絵ものがたり正信偈
Data : 2012.10
Words : 浅野 執持
Illustration : 市角壮玄(hoxaigraphics)
Publish : 法蔵館
Publish : 法蔵館
愛媛県の万福寺というお寺からのオファーではじまった
日本の仏教界で古くから伝わる、正信偈という書物を絵本にする試み
絵ものがたり正信偈。
絵本の絵を担当しました。
お経を中心に扱う京都の法蔵館さんからの出版でしたが、
若い女性を中心に全国で多数注文をいただき
結果として東京代官山にある蔦屋書店で大きく取り上げていただくなど
かなりの反響をいただきました。
増版を重ねて、現在第四版が全国の書店で発売されています。
クライアント様コメント
浅野執持 様
浄土真宗本願寺派万福寺副住職 広島仏教学院講師
『お経』をわかりやすく絵本にして伝えたいという思いを持ち、イラストとデザインを依頼しました。目に見えない仏法の世界のビジュアル化という作業でしたが、細かなメールのやり取り、さらには実際にお会いしてイメージを確認しあうなどし、hoxaiさんならではの透き通るような世界観が広がる絵本となりました。2色印刷という限られた条件でしたが、それを返って透明感のある素敵な作品にしていただきました。おかげさまで重版を重ね、多くの方に親しんでいただける1冊となりました。