現在、レシピ本製作中。レシピメニューが26種類以上に増えました。
書籍の巻末の特別企画としてvegesushiに金芽米やロウカット玄米を提供してくださっている
東洋ライス株式会社 雜賀 慶二社長 との対談の様子が収録されます。
金芽米がどうして生まれたのか。お米にとって精米とはどういうものなのか。
元禄時代の人々が食べていた理想的と言われる食生活がどういうものだったのか。
もともと病弱で病気のデパートと言われていた社長自らが
病気の原因は主食である米が変化してしまったことだと直感し
古来の日本米に近づけていくことで健康を取り戻していく様子など
文字起こしをしながら、ワクワクするような内容です。
今後もvegesushiは日本米の可能性を世界の人々に
正しく伝えていきたいと思っています。
乞うご期待!
そして、出版は間に合うのか!乞うご期待!製作、ペースアップしないと。。
※1/4日の日経流通新聞(日経MJ)に社長のインタビューが掲載されています。こちらも合わせて御覧ください!